閉じる
  1. 和不動産で不動産投資をするメリットをご紹介
閉じる
閉じる
  1. サラリーマンがマンション投資をするとどんなメリットがあるの?
  2. ♡HAPPY BIRTHDAY!!!中島さん♡
  3. 和不動産が東京都心のワンルームマンションを勧める理由
  4. ディズニーのお土産を頂きました(^_^)/
  5. ♡Happy Birthday♡あずちゃん♡
  6. 頂きました(#^.^#)
  7. 節分!!
  8. 株式会社和不動産の事業内容について
  9. 頂きました(^o^)丿
  10. 京さん♡お誕生日おめでとう♡)^o^(
閉じる

株式会社和不動産 人事ブログ|評判・口コミをご紹介!

「集中力」と「記憶力」高める!UP!

思考を高めるチョコレート

こんにちは!!
アフターフォローが評判の和不動産 人事部です(^^)/

本日6月6日は【ロールケーキの日】です。
ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることからだそうです。

ふと思ったのですが、甘いモノは本当に脳に良いと言いますが、本当に脳にいいのでしょうか?

◆脳の最大のエネルギー源は「ブドウ糖」です!

そもそも、脳の最大のエネルギー源は「ブドウ糖」です!
普通に生活しているだけでもたくさんのエネルギーを消費する脳は、「ブドウ糖」を栄養にして活性化する臓器です。
人間の体は、炭水化物、脂質、糖質という3大栄養素をエネルギーにすることができますが、
脳の場合は「血液中の糖分だけ」をエネルギー源にしているのです。
このようなメカニズムから考えると、ブドウ糖などの糖分を含んだ「甘いもの」を食べることが、
記憶力や集中力のアップに繋がることも納得できると言えるでしょう。

◆効率のいいブドウ糖の摂取の仕方はあるのでしょうか?

脳への作用を重視するなら、
ドラッグストアなどで販売されている「ブドウ糖」を舐めることがおすすめだそうです…。

でも、それって美味しいとは言えないですよね…。

また、吸収率の高い「果糖」を多く含むフルーツもおすすめとなりますが、
その中でもバナナは「持続性と即効性」の両方を兼ね備えたスーパーフルーツとも言われています。

またチョコレートには、神経を鎮静させ、集中力や記憶力を高めてくれる作用がありますので、
脳を使うときは、定期的に摂取していくと脳が活性化するようです。

やはり、脳に「甘いもの」はいい!というのが結論みたいですね♪
自分の心をリラックスさせてくれる「甘いもの」を活用して上手にエネルギーチャージをしてみてください。

 

前置きが長くなりましたが、和不動産のおすすめセミナーが本日開催されます。
「少子高齢化で空き家は増加、それでもマンション経営が大丈夫な理由」です。

分かりやすくご説明いたします♪
是非、甘いモノを摂取してセミナーにご参加ください!

関連記事

  1. 光触媒加工のお花

    華やかになりました♪

  2. 紅茶 花粉

    春がきました♫

  3. ポテトサラダ

    冷蔵庫を開けると、そこには・・・

  4. 昨日はクリスマスパーティー🎵

  5. 台風一過

    台風一過♪

  6. GW 動物 ペット

    GWまであと2週間!!

おすすめ記事

  1. 和不動産で不動産投資をするメリットをご紹介

 

 

老後破産・年金対策お役立ちサイト

 

和不動産公式サイトはコチラ

 

相続税対策・生前贈与特設サイトはコチラ

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

 

engage

 

 

 

 

マイベストジョブ

 

 

和不動産youtubeチャンネルはコチラ

ページ上部へ戻る