「N-RICOSを使ったアフターフォロー」K様
皆さんこんにちは!
アフターフォローが評判の株式会社和不動産です。
今回は、「不動産投資だけではなく、資産管理もできる【N-RICOS】を使用したアフターフォローが良い」と語ってくださった、K様にお話しを伺いました。オーナー様からいただいた評判・口コミをマンション投資の参考にしていただければ幸いです。
K様 20代男性 不動産投資歴3年8カ月 運用物件1戸
株式会社和不動産で不動産投資された決め手を教えて下さい
紹介してくれた先輩への信頼、ご対応いただいた営業の方の誠実さなどを総合的に鑑みて、株式会社和不動産さんに決めました。
実は、他にも新築マンションを取り扱っている会社で面談をしたんですが、そこでは、「キャッシュフローが毎月マイナス2万で済みますよ。」という話をされまして、いくら実家住まいとはいえ、社会人3年目ぐらいの僕にとってはそれは無理だろうと。
そう思っていたところに、先輩から和不動産さんを紹介されて、先輩から、「和不動産さんは、手数料が安かったり、アフターフォローをしてくれるから良いと思うよ。」というお話があり、さらに和不動産さんでもお話を伺って、ご提案いただいた内容にも納得できたので、購入することにしました。
実際に当社で不動産投資を初めてみていかがですか?
やっぱりアフターフォローサービスがいいと思います。
3ヶ月に1度という、結構な頻度で面談をしていただけるという手厚さには驚きました。
定期的な面談があると、不動産投資を始めてから3年8ヶ月経った今でも、”不動産投資をやっているんだ”と、実感できます。
あとは、確定申告以外の手間はかかっていないですし、ストレスなくお金が増えているので、やってよかったなと思います。
【N-RICOS(エヌリコス)】はいかがでしたか?
とても見やすくて、面談の際に使っていただくときには、あってよかったなと思います。
僕みたいに、家計簿みたいなものをつけない独身男性って多いと思うんですけど、N-RICOSを見れば月々の収支が分って、「ここに結構お金がかかってるな。」というのも分かるので、そこは結構見てます。
正直、初めて面談をしたときに、個人的な資産のところも聞かれて、その時は「え?なんでそんな細かいところまで聞くの?」と思いました(笑)
でも、今では、「今はこれぐらい貯金できるのか、でもその割には貯まってないな。」とか、そういうのが可視化できて「無駄遣いが多いのかな?」というのも目に見えて分かるので、浪費の戒めになっています。笑
N-RICOSには、マンション投資の現状を把握出来る以外にも、日々の出費などを見直して長期的にお金を貯める一助にもなるという側面があるなと思います。
以上、K様のインタビューはいかがでしたか?今回は「不動産投資だけではなく、資産管理もできる【N-RICOS】を使用したアフターフォローが良い」と語ってくださった、K様にお話しをお伺いすることができました。皆さんも今回のオーナー様の評判・口コミを参考にしていただければ幸いです。
私たち株式会社和不動産は、投資用不動産を購入された後も、3ヶ月に1度、オーナー様と面談を実施し、マンション投資についてのアドバイスを行っております。
面談では、独自開発のマンション投資コンサルティングシステム【N-RICOS(エヌリコス)】を使って、オーナー様のマンション投資の現状を見る事ができ、分かりやすいと評判です。
また、セミナーでは評判・口コミでは見る事の出来ない、【N-RICOS】に蓄積された実際のオーナー様のマンション投資のデータなども匿名で公開しております。
ご興味がありましたら、ぜひ一度株式会社和不動産のセミナーにご参加くださいませ!