【業務部 銀行チーム】株式会社和不動産 部署のご紹介

皆さんこんにちは!
アフターフォローが評判の和不動産です。
このページでは、私たちが普段どのようなお仕事をしているかを、部署ごとにご紹介いたします。
今回は【業務部 銀行チーム】です。
「業務部 銀行チーム」とは
和不動産は投資用ワンルームマンションを販売しています。最終的にはマンションオーナー様が投資家として安定した収益をあげ、目標を達成することを目的としています。今回紹介する【業務部 銀行チーム】はオーナー様の物件の売買に関わる一連の業務を行う部署になります。
メインとなる業務は、主に契約と融資の2つがあります。契約とは、弊社が仕入れた物件の売買契約をお客様と結ぶことで、その際は契約書や重要事項説明書などの書類を作成します。不動産の売買契約書のポイントは3つで、「どの物件」を「いつまで」に「いくら」で取引するかが重要であり、【銀行チーム】は不備がないかを厳しくチェックします。高額な商品の取引になるため、中には宅建の資格を所有していないと作成することができない書類もあり、和不動産の部署の中でも特に専門性の高い仕事となっています。
また、物件の売買契約はローンを組んで行われることがほとんどのため、同時に融資契約業務があります。当然物件によって条件は異なり、また金融機関によって不動産投資への考え方に違いがあるため、和不動産はこの「ローンアレンジメント」にこだわります。
和不動産では、10 行を超える金融機関を紹介可能です。メガバンクから政府系金融機関、提携しないとご紹介できない特別な銀行まで幅広いラインナップをご用意できるのも、多くのオーナー様の融資付けをサポートし成功に導いてきた実績が評価された証です。
お客様へのメリットとしては、和不動産が売主になることで、1% 中盤の低金利で融資を受けられるだけでなく、審査がスピーディーに進むことです。一般的に仲介会社から購入する場合、ローンに関するお手続きはお客様ご自身で行うことがほとんどです。書類を集め、銀行に持ち込むといったやり取りを、自分で進めないといけません。
それに比べ和不動産では、銀行との連絡や書類の提出などは、すべて代行致します。お客様は、ローンの契約時に一度だけ金融機関に足を運ぶだけとなっており、、お申込みからお引渡しまで、1 週間で完了したケースもございます。お客様に対し徹底的にサポートする姿勢こそが、和不動産のこだわりです。
それ以外にも他部署との連携は【業務部 銀行チーム】にとっても非常に重要です。たとえば同じ【業務部】の【仕入れチーム】は「どの物件」に関する書類を作成するかに関わります。また、売買、融資、決済で実際にお金を動かすためには総務部の経理との協力が必要で、社外では司法書士とも連携するなど、活動の範囲は非常に広く、協調性がなくては【銀行チーム】の仕事は果たせません。
「業務部 銀行チーム」の人材
ここまで、【業務部 銀行チーム】のご紹介をご覧いただき、「難しそう」というイメージを持たれた方が多いと思いますが安心してください。初めから専門的な知識や特別なスキルを身につけていなければならないということはありません。むしろ、契約から引渡しという「不動産売買」になくてはならない業務を行っていただくため、不動産の知識を身につけるチャンスです。未経験の方でも慌てる必要は一切なく、先輩や上司が毎日丁寧に指導しています。
もちろん、すでに不動産業界経験者、宅建の資格を所有している方もその経験を活かし、早いうちから前線で活躍しています。和不動産は、経験は無いけど不動産業界のキャリアを身に着けたい方も一緒になって実績を残している会社です。
今回は【業務部 銀行チーム】のご紹介でした。