閉じる
  1. 和不動産で不動産投資をするメリットをご紹介
閉じる
閉じる
  1. サラリーマンがマンション投資をするとどんなメリットがあるの?
  2. ♡HAPPY BIRTHDAY!!!中島さん♡
  3. 和不動産が東京都心のワンルームマンションを勧める理由
  4. ディズニーのお土産を頂きました(^_^)/
  5. ♡Happy Birthday♡あずちゃん♡
  6. 頂きました(#^.^#)
  7. 節分!!
  8. 株式会社和不動産の事業内容について
  9. 頂きました(^o^)丿
  10. 京さん♡お誕生日おめでとう♡)^o^(
閉じる

株式会社和不動産 人事ブログ|評判・口コミをご紹介!

様々な工夫で収益向上を目指す賃貸管理会社

【設備】賃貸管理会社

物件を購入したはいいが、その後の物件管理に手間やお金がかかりすぎる、とお悩みのオーナー様はいませんか?

▼和不動産の不動産投資セミナー▼
不動産セミナーのお申し込みはこちらから

当社、株式会社和不動産は、投資用の都心中古ワンルームマンションを販売している不動産投資会社ですが、業務はそれだけに止まらず、販売物件の賃貸管理の手続きや運用コンサルティングなども実施しています。

本記事では、和不動産の賃貸管理についてご紹介いたします。

これからマンション投資を始めようとお思いの方、東京でマンション投資をされていて、今の管理会社に満足していないオーナー様はぜひご確認ください!

賃貸管理手数料は【賃料の3%+税】の業界最安値級

賃貸管理手数料とは、賃貸管理会社に物件の管理を依頼すると当然かかるものですが、管理手数料の金額に規定はなく、賃貸管理会社の“言い値”で決まります。

一般的に多い賃貸管理料の価格は【賃料の5%+税】ですが、和不動産はオーナー様の支出をなるべく抑え収益の向上を目指しているため、【賃料の3%+税】を維持し続けています。

「賃貸管理料が低いと管理範囲が少ないのではないか」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。

和不動産では、物件の募集・契約・家賃の入金管理・家賃の支払い・更新・クレーム対応・解約等とサービス内容が非常に充実しており、賃貸管理に関わるすべての業務をオーナー様に代わり対応いたします。

原状回復工事もこだわって自社で実施します

トイレのリフォーム利用

原状回復は専門業者に依頼するのが一般的ですが、和不動産では賃貸管理だけでなく原状回復も自社で行っています。

理由としては、入居付けから退去後の原状回復までをワンストップで行うことで業者のスケジュール調整なども必要なくなります。
そのため外注するのと比較すると工期が短縮され、次の入居者が入居できるタイミングも早まります。そして、業者を介さないということは、人件費の削減にもつながります。

このように、和不動産では入居機会の損失をできるだけさせないようにし、空室リスクをできるだけ避けてオーナー様の収益向上を図っています

さらに、オーナー様の収益向上にこだわる当社では、原状回復工事にもこだわり、「塗る」「貼る」「磨く」という技術を用いて、一般的な原状回復工事に比べ工費削減と工期の短縮を図っています。

●張り替えずに「塗る」

当社では、壁紙の原状回復にクロスメイク工法を取り入れています。これは、壁紙を張り替える必要がなく、塗って再生させるというものです。

クロスを剥がさず養生の必要もないため、廃棄ゴミはほとんどゼロ。

さらに、施工スピードは張替えの3倍以上、費用はクロス張替えの半分、ごみが出ないエコロジーなリフォーム、穴や傷も再生しクロスの模様もそのまま活かせるという特徴があります。

6畳間の壁一面で、施工時間はなんと約1時間。クロスメイクなら、環境保全に貢献でき、廃棄経費も抑えながら、アクセントをつけ、ワンランク上のお部屋にすることができるのです。

●フローリングの上から「貼る」

当社では、オーナー様の要望に合わせて、コストを抑えながらも見た目の良さを引き出すプチリフォームの提案が可能です。

木の感触を求めるなら「ナオスフローリング」。
コストダウンを求めるなら「フロアタイル」。

「ナオスフローリング」は一般的なフローリング張替え工事に比べ、費用は3分の2(1Kで10万円程)工期も半分 (1Kで1日~2日) で済み、「フロアタイル」は技術が進化して強度が上がりバリエーションも増え、費用は半分(1Kで8万円程)工期も半分(1Kで1~2日)で済みます。

どちらも一般的なフローリング張替え工事に比べ、コストと工期が抑えられます。

●取り替えずに「磨く」

キッチンや浴室など、水回りの原状回復やプチリフォームには、エール工法を取り入れています。エール工法とは、サビや汚れを徹底的に磨き、傷やヒビなどを補修し、コーティングをして仕上げるものです。

従来の原状回復では、サビついてしまった古びたキッチンは、新しいものに交換するというのが当たり前でしたが、エール工法なら、かなり使用感の出てしまっている20年以上前のキッチンでも新品同様になります。

この方法で原状回復を行えば、費用はシステムキッチン交換工事の3分の1まで抑えられ、工期は2日で新品同様になります。
原状回復を行うさいにローンを組んで対応をしていたオーナー様もいる中、このような工程を踏むことで余計な借り入れをせずに済んだ方も多くいらっしゃいます。

以上のように、和不動産では原状回復にもこだわりを持って取り組み、オーナー様の収益向上を経営理念として日々尽力しています。

>>和不動産の原状回復についてもっと詳しく知りたい方はこちら

オーナー様限定のサイトもご用意しています

オーナーズサイト【状況報告】

和不動産では、物件をご購入いただいたオーナー様全員に、オーナー様限定サイト【NAGOMI OWNER’S CLUB】をご用意しております。

【NAGOMI OWNER’S CLUB】はオーナー様ひとりひとりの専用ページであり、マンション投資の資金の運用状況の確認や、弊社の営業担当との連絡や質問、書類などのやり取りをまとめて一括で行うことができるサイトです。

オーナー様が個人で作成している出納表も、 【NAGOMI OWNER’S CLUB】を通してすぐに共有することができます。家賃の振込み確認はもちろん、年間収支一覧の出力も可能なため、確定申告の際も直前で多くの時間を割くことが無くなります。

また、マンション投資のお得な情報や最新ニュース、オーナー様限定情報の配信も行っています。

【NAGOMI OWNER’S CLUB】に備えられた機能をフル活用すれば、これだけでマンション投資の運用に関わる実績が一括で一覧可能可能になります。

これは、和不動産でマンション投資を行うオーナー様だけの専用ページです。ご興味がありましたらぜひ詳細をチェックしてみてください。

>>【NAGOMI OWNER’S CLUB】の詳細はこちら

マンション投資をご検討中ならご相談ください!

和不動産の賃貸管理と原状回復についてご紹介させていただきましたがいかがでしたでしょうか?

「賃貸管理なんてどこに頼んでも同じ」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、賃貸管理手数料も管理内容も、会社によって全く違います。

また、当社のようにオーナー様の収益向上を目指した賃貸管理業を行う会社はそう多くないと思います。

収益を得るため、目標を達成するためのマンション投資の運用が、ずさんな賃貸管理でうまくいかないなんてこともありますので、物件選びと同様に賃貸管理会社もしっかりと信頼できる会社を見つけていただきたいと思います。

もし本記事を読んで和不動産の賃貸管理についてもっとよく知りたいとお思いになられましたら、ぜひ当社セミナーや無料個別相談へご参加ください。

セミナーや初回の個別相談で物件の提案をすることはありませんので、ぜひ安心してお申込みいただければと思います。
詳細は弊社のホームページに掲載がございます。

 

▼無料個別相談、随時受付中!▼

先輩の事例をモデルケースに。個別相談

▼和不動産公式LINE お友だち募集中!▼
公式LINEでお役立ち情報発信

 

関連記事

  1. おめでとうございます☆

  2. 和不動産は飲み会(オンライン)オーナー様と開催しました!

  3. ♡Happy Birthday♡イチローさん♡ちーさん♡くらたみ…

  4. 顧客の悩みに寄り添う営業マン

    株式会社和不動産の求める営業マン

  5. 和不動産へ転職した人にインタビュー

  6. セミナーの口コミ【安心・質問】

    和不動産 不動産投資セミナーの評判・口コミ

おすすめ記事

  1. 和不動産で不動産投資をするメリットをご紹介

 

 

老後破産・年金対策お役立ちサイト

 

和不動産公式サイトはコチラ

 

相続税対策・生前贈与特設サイトはコチラ

 

不動産投資コンサルシステムN-RICOSサイト

 

 

 

engage

 

 

 

 

マイベストジョブ

 

 

和不動産youtubeチャンネルはコチラ

ページ上部へ戻る